-
-
サンディの仮説をまとめてみた
出現回数 |
出現は1日に1回(24時にリセットされる) |
出現場所 |
- 赤い木の下
- 願いの丘対岸
- 竜骨の迷宮東
- オークニス南
- レティシア南
|
出現条件 |
町の出入りなどマップ読み込み時に判定があり、低確率でサンディが5カ所のいずれかに現れる。
サンディは話しかけるか24時を過ぎない限り消えない。 |
お勧めの方法 |
参照:サンディに会えるかもしれない裏技 |
色の厳選 |
サンディが出現したのに色が被ってしまった場合。
これは、サンディ出現前のデータをロードすることによってやりなおせる。 |
その他の噂 |
すれ違い通信によってサンディの出現率が上がる説。
5カ所のどこかに必ず出現するという噂です。
ただし、この場合はすれ違い通信で写真を受け取る際に本体にセーブされてしまうので色の厳選は出来ない。 |
エスターク撃破後やひみつ屋で種の購入後などにサンディが出現しやすい。 |
サンディに会えるかもしれない裏技
自己責任でお願いします。
- セーブする。
- メディばあさんの家でスティック下をテープで固定する。
- 30分放置(町の出入りを繰り返す)。
- 5か所探索へ。
- サンディがいなければ2へ戻る。
- 色被りしたらリセットする。
サンディが消える条件とは
かなり遠くからでも見えるサンディ。
サンディが消える場合と消えない場合を調べてみました。
- 1時間放置しても消えない。
- キラーパンサーで遠く離れても、MAPを切り替えない限り消えない。
- 同じマップ上でルーラを使うと消える。
サンディ探しの基本
- トラペッタの町に入る
- 宿屋に泊る
- 竜骨→オークニスを巡回する
- いなかったらルーラでトラペッタへ
- 繰り返す
毎日1時間以内にサンディが出ます。
宿屋は必要ないようです。
レティシアはキラーパンサーに乗れないから無視でOK。
アスカンタも神鳥に乗るから無視でOK。
私は以下のやり方でサンディ5色達成しました。
1.セーブデータを中断含めて3つ用意
2.成金ゾンビに貢いで5カ所をまわる
3.色が被ればロードしてくり返す
サンディ発見場所
サンディはルーラ移動後でも出現するぞ。
- 竜骨の迷宮の東 [橙]
- トラペッタ南東にある赤い木の下[赤]
- オークニスの南[赤] [紫]
- レティシアの南南東にある木の下[緑][紫][いのちのきのみ5個]
- アスカンタの南の森の中[紫][金塊]
写真クエスト131→リブルアーチのゾンビが怪しい。
「今日は気分がいいからこれあげるわ」って、金塊やオリハルコン等をくれます。
サンディ出現場所ってまさかのランダムなの?
オークニスにルーラで行って、キラーパンサーに乗って南へ行ったらサンディいました。
特別な事はせずに、アスカンタ南とトラペッタ南東のサンディは見つけました。
バウムレン+トヘロスでも大丈夫です。
ひたすら出る場所をルーラで飛びまくればいいの?
サンディは一日一匹しか出現しないの?
2日連続同じ場所でサンディが出たけど色違いでした。
一度会ったサンディは消えないのかも・・・
謎が多すぎる。
消えなかったのは話かける前のサンディ。
話が終わったあとのサンディは全て消えました。