トップページへ戻る

モンスター論文

モンスターの生態報告を報告する

ありえない論文はこちら
意味不明の論文  

最新の論文は一番上に追加されます。
初めて読む方は一番下からお読み下さい。



スライム界のエチケット

糞をするときは誰にも分からないところでする。
それがスライム界での暗黙のエチケット・・・

合体に失敗することもある

合体スライム合体失敗の姿を入手!
まさに驚きである。

アークコアとマダンテ

何故最弱ともいえるスライムが、
「マダンテ」などという最強技を使えるのかというと、
とんがりの部分に未知なるなにか凄い物質が、
埋め込まれているらしい。

このとんがりの部分に隠されている部分を、
専門用語で「アークコア」と言います。

その物質のおかげでスライムはマダンテを使えるのだという。



↓スラッピーはすごい

スラッピーにはアークコアが三つあります。
アークコアのエネルギーを利用して、
スライム族唯一の二足歩行を可能にしています。
ただし歩く事のみに特化して進化してしまったため、
マダンテを使うことができなくなりました。


↓バブルスライムのアークコア


↓マダンテ失敗↓



マダンテ失敗で、究極のエネルギーが
暴走をするとこうなる。
通称オーバーマダンテスライム。
一生治らない・・・

スライム最終形態

隠された究極の配合○○を行うと最終形態に。

アモールの水を大量に飲ませると・・・

育つ、育つ・・・

メタル系は錆びに注意!

メタルスライムは、水にぬれると錆びてしまう。

はぐれメタル、メタルキング、プラチナキング、
メタルライダー、ドラゴメタルなどもぬれると錆びる。

雨の日は外に出さないこと。
ぬれたらすぐにふいてやること。

キレてますよ

スライムが本気でキレるとこんな感じ。

ヤバいです。

よくわからんが凄そうな論文2

この地表にもっとも多く生息しているスライムにとって、生殖とはその自らの個体数を増やすためだけに存在する。かつてこの世界を支配していたゴッドスライム(全てのスライムのルーツ)は食物連鎖において頂点にいたので現在のスライムと違って個体数を増やす意味はあまり無く、むしろ自らの身を守る方法のみが特化していいたのである。しかしアレフガルト暦365年の世界戦争によって彼の力は様々な面で利用され、戦争の終末は彼のアークコアによる破壊のエネルギーによって華々しく飾られたのであった。それによってアレフガルドの天井は深くえぐられたのだが、爆発によって飛び散ったゴッドスライムの欠片はそのはるか上空に舞い上がり世界中で分裂、そして現在の生態系を形成している。スライム達はまれにその自己防御の記憶を細胞の中から引き出して身を守る事があり。これを現在のスライム用語で「スライムバリア」呼ぶ。

相当うるさいです

ドン・モグーラの芸術スペシャルの音量は、
何と200dBにも達する!!

しんりゅうの正体発覚

しんりゅう。

実は南斗○拳の使い手で、
本名はシンりゅう・・・・

よくわからんが凄そうな論文

この世で唯一他の生命体を想像できる神と、
相対の立場にある魔王が無理にそれを行った結果、
このような中途半端な姿で、
この世に生を受ける者がいるのは決して珍しいことではない。

この姿から人々は彼らを「トラブルデーモン」と名を冠し、
むしろ哀れみの目を向ける。

ちなみに最近若い旅人達の間では、
実は魔王はもっととてつもない力を持つ、
魔人や悪魔を作ろうとしたが、
製作の段階で途中であきてこんな姿になった、
という説を唱える者もいるが、真相は魔王のみぞ知るだろう。

ゴーストの悩み

ゴーストの悩みは髪の毛が3本しかないこと・・

メタルドラゴンのプラモも発売

値段は4800円。

スライムの求愛行動

スライムの求愛行動はこんな感じ。

あたまのツノをぷるぷるっとして、
あの子のハートをいとめるのさ。


一方メスは思春期になると、
ツノから特殊なにおいを出す。

このにおいはオスを引き寄せるためのにおいであり、
人やほかの生物などにはかぎ分けられない。

↑オス


↑メス

茶色いスライムが3匹現れた!

どうする?

たたかう
まほう
どうぐ
>にげる

チャーミングなまつげ 2

実を言うと大魔王ゾーマも
立派なまつげがあるのである。

チャーミングなまつげ

実はデスピサロはまつげは、とっても長ーいのだ。

最近の悩みは、まつげが目に入って痛いことだ。

ちゃんと専用のマスカラがあったりなかったり・・・

ラプソーンの中身

ラプソーンの中身はこんな感じ。

分裂による繁殖

これはスライムの細胞分裂をとらえた貴重なシーン。
細胞分裂の際は攻撃されるのを避けるために、
アークコアが無条件にバリアを張る。
これをアークコアバリアという。

このバリアはメタルキングの12倍の強度を持つ。
このときのアークコアの輝きは、
一生忘れることの出来ないほどの美しさだという。

まれに、アークコアバリアではなくアークコアが暴走し、
マダンテを連発しているスライムがいる。

リップスの魅惑の唇 誕生秘話

遙か昔、リップスの唇は普通だった。

ある日、好物の樹液をなめに来たリップスを、
スズメバチの大群が遅う。

唇を集中的に刺されたリップスは、
現在のようなプルンプルンの唇に・・・

奇跡のスライム

スライム系3体合体でキングスライムになりますが、


スライムLV8が8匹合体すると・・・

奇跡のスライムが誕生!

しにがみの正体

しにがみの、おのや仮面、布を取るとただのゴーストになる。

諸刃の剣 マダンテ

マダンテが失敗すると自分が粉々になってしまう。

つまり・・

スライムがマダンテをするためには、


命を懸けなければいけないのだ

スライムの服の作り方(メタルキングシリーズも可

スライムの寿命は300年

スライムの寿命は本来300年ほど。
しかし、ほとんどのスライムは敵の攻撃によって、
寿命を全うすることなく死んでしまう。

100年生きる確率 3%。
200年生きる確率 0.3%
300年生きる確率 0.03%

現在の最高齢スライムは389歳。

スライムは300歳くらいになると、ジジスラになる。


100歳ごとに脱皮を行なう。

脱皮に成功したスライムの抜け殻は硬いので、
防具の材料として使われている。


↑脱皮成功


脱皮中に攻撃されると皮が凝結し、
中のスライムが出られなくなる。
中のスライムはそのまま飢え死に。

スライムは常に命がけなのだ!

↓閉じこめられたスライムを目撃したスライム


トルネコのギャグを聞くと普通のスライムはこうなる


ジジスラはトルネコのギャグを聞いても動じない



平気

実はバブルスライムより
はぐれメタルの毒の方が危険

はぐれメタルの体は水銀でできているので、実際はバブルスライムの毒よりも即効性危険性共に上である。

バブルスライムの繁殖

バブルスラム特有の泡状の物体は雌にしか見られません。
このように分裂して繁殖します。

アークコアは貴重な物質

スライムのとんがり部分「アークコア」は自然界には存在しない貴重な物質でできており、人間がそれを服用すると、
若返りの効果があることがわかりました。

この論文が発表されてから、スライム密漁団が横行し、
とんがりだけを切断されたスライムが多数発見されています。

これを受けて政府は、スライムを特別保護動物に指定。
許可なく狩りを行なうと、
禁固1年、または500万円以下の罰金となります。

ちなみに、ホイミスライムの毛は、
切断しても罪にはなりません↓

非常に珍しい珍種スライム

スライムは無性生殖(オスメス関係なしに分裂などで子孫を増やす事)ですが、266分の1の確率でこのような珍種が誕生。

このようなスライム珍種は、スライム愛好家の間で非常に高価な値段で取引されています。

亜種名 市場取引価格
双耳突起型亜種 250000円
マーブル色混亜種 180000円
多突起クロス型亜種 2800000円

双耳突起型亜種

マーブル色混亜種

多突起クロス型亜種


↑超貴重!青いダイヤと呼ばれる



ツノ無し亜種

メタルスライムのすばやさの秘密2

メタルスライムの速さの秘密がわかりました。
実はメタル系のモンスターは皆、
体内に特殊な磁場を持っており、
それを地球の磁場と反発させていた。

つまりメタルスライムは宙を浮遊しながら
移動していたのである。

ちなみに逃げるときは、
体内の磁場を逃げるほうの
反対方向に移動させ、
そしてリニアモーターカーの用に飛ぶ。

ドラゴンの卵

ドラゴンの子供は凶暴であり卵の時から火を吐く・・・。

スライム

スライムの私生活はこんな感じ。

メタルスライムすばやさの秘密

メタルスライムのすばやさの秘密が明らかになりました。
4つのタイヤとモーターで駆動。
モーターはタミヤRS661型、単三電池二本で動きます。
四輪駆動で、タイヤはブリジストン、
横溝型スーパーレインタイヤです。

かまいたちの竜巻

かまいたちの竜巻は自らの足の運動で、
起こしていることがわかりました。
1秒間に100サイクル。
猛烈な足の運動によって竜巻状の気流を発生させます。

おどるほうせき

おどるほうせきの袋の中身は宝石ではなくばかスラでした。

スライムとして生きていけないほどバカなスライムは、
おどるほうせきとして生きることになります。

スライムツリー

水を飲む→育つ育つ!

竜王もヅラ説

竜王のヅラはアトムタイプU改良型ダブルヘッドタイプ。
アロンアルファで固定する。

ダイエット

この二体のモンスターは
実はまったく同じであるということがわかりました。

左がダイエット前・・・。
右がダイエット後・・・。

メタルスライムの食料

メタルスライムの食料はオノである。
剣や盾などは食べない。
オノに含まれる硫黄の成分が
メタルスライムの硬さを作り上げている。

ゴースト

ゴーストの帽子をとった時の図です。
1000匹に1匹の割合で、
髪の毛フサフサのゴーストがいるそうです。

ダークアイの抜け毛について

栄養不足、不規則な生活などで、
抜け毛に悩むダークアイが増えています。
ダークアイ専用ヅラップの開発を待ちましょう。

スライムのトンガリについて

スライムのトンガリは開くらしい。

ちなみに中身は

@四次元
A世界の子供の夢が詰まってる
B湯
Cコックピット
D中までぎっしり

この五つの説が有力です。

ひとくいサーベル

キャラバン隊が旅をしていると、
よくこのような場面に遭遇します。

ひとくいサーベルはこうなってしまうと
3日間しか生きられません。
見つけたら抜いてあげましょう。

スライムボーグ

昔、
メタルドラゴンの体当たりがメタルスライムの目にあたった。
モンスターじいさんの手術でメカ化。
スライムボーグの本来の姿はメタすらだったのじゃ〜〜

バブルスライム

バブルスライムの体は
燃えやすいエチルアルコールでできており、
近くで火気を扱う時は注意が必要。

まどうスライムの覆面

こちらが覆面をとったときの素顔。
実は美スラ!
日焼け、肌荒れ、シミ、そばかす、
ニキビを防ぐために普段は覆面をかぶっている。

ゴーレムについて

ゴーレムの体は1200のもレゴによってできている。

スライムの子育て

母親スライムの子育ての図。
スライムの赤ちゃんは生後3か月間、
このように母親のとんがりの上で過ごす。
まだへその緒はつながっている。

かまいたちの入浴激写

このスクープ写真からわかるとおり、
かまいたちのまわりの竜巻が
実はただの飾りであることが判明しました。

あいにく入浴中のため裸体が確認できませんでした。
現在かまいたちの裸体を募集中です。

ヅライム誕生の瞬間

スライムにヅラップをかけるとヅライムになります。
使用上の注意をお守り下さい。

ギズモの誕生

ギズモの誕生は卵ではなく胎生でもなく、
右の写真のようにあばれうしどりの鼻息から生まれます。
あばれうしどりが興奮しているときほど、
元気なギズモが生まれます。

ぶちスライムの模様

ぶちスライムのぶち模様の中に、
実は二つの穴が貫通していることがわかりました。
この穴が体のどの部分にあるのかは、
遺伝によってきまります。

スライムは放尿の時足が伸びる

スライムの放尿連続写真です。
普段は決して見る事はできません。
この写真は1000倍の望遠カメラで撮影したものです。

スライムの放尿図

マドハンドの先祖はスライム


突然変異で手のあるスライムが一匹生まれた。
そのスライムは自分だけ手があることで傷つき、
いじめられないように土の中に身を潜めた。
これがマドハンドとして呼ばれるようになった。

マドハンドの地下図

ビーンファイターのマメ

ビーンファイターの投げるマメには
1000個に1個の割合で「当たりマメ」が
入っていることがわかりました。

右の図が偶然にも撮影に成功した当たりマメの写真。

当たりマメの図
ゲーム完全攻略ドットコム 板マニ