Click Here!

カラーオーブについて

最新情報では、すべて同じ色のオーブをささげると、その精霊の場所にいけるようになってますが、行きたい精霊のオーブ2個と、その他のオーブ2個でいけるはずですよ。たとえば、水の精霊は、ブルーオーブ2個とその他の色のオーブを2個(違う2色)にすればいいということです。    剣豪スラリンさんより

イエローオーブ2つとシルバーオーブ2つで、地の精霊のダンジョンにいけました! なおそのダンジョンは、15階ありドラゴンマシン、マッスルコング、インフェルゴン、キラーマシン2などの強力な魔物が出ます。      6−2マムルさんより

魔物の巣で、オーブを入手する場合だけ何色の、オーブが取れるか分かります
ボスが
スライム系→ブルーオーブ
動物系→  イエローオーブ
魔獣系→  レットオーブ
自然系→  グリーンオーブ
物質系→  シルバーオーブ
悪魔系→  パープルオーブ
と言う風にわかります。
       こんぺい豆さんより

フィールドイベントの、小さな泉(アイテム変化)に世界樹のしずくか、世界樹の葉を入れると6色内のどれかのオーブになります。
                                     こんぺい豆さんより

イイロ パーラルのつくりかた

地獄の門番にフレイムとブリザードの心
(地獄の門番じゃ無くても作れると思う)       祐介さんより

イイロは全種族にくものだいおう+かまいたちの心でできました。  くろねこさんより

にじくじゃくに、ブリザードの心とくものだいおうの心をふきこむとパーラルができました! たぶん星が5つ以上のモンスターに違う種類のエレメント系の心をふきこむとパーラル等のモンスターになると思います。    6−2マムルさんより

金儲け法(ロンダルキア)

ロンダルキアの船着き場の商人が売っているトラマナの杖が買うと200ゴールドなのに売ると250ゴールドだから繰り返せばかなりの額になる。    スラッシュさんより

第6章のラダトームの城(マガルギのいる場所)で、
せかいじゅのしずくが取れる宝箱があったと思います。
実は箱が空いてても何度でも取れるらしいのでそれを使えば出来ます。
え〜と、僧侶の能力で道具屋を呼べるやつがあるので、
1個600×24個で14400G稼げます。 かゆさんより

今までカジノのためだけに存在しつづけてきた遊びマスターのコマンド『遊びに行く』を使うと、なかなかの確立でステータスUPアイテムを拾ってくる事を発見しました!この技を使うには一回につき100G必要ですが、トラマナの杖のお金稼ぎで10000G位最初にためておけば100っ回も遊びに行ってもらえます!しかもたまに奇妙な石像も拾ってくる上スライムランドの山で使うとGスライムやメタルキングなど経験値の高いモンスターに襲われてくるのでステータスも上げられてその上お金と経験値も稼げるまさしく一石三鳥(さすがDQM3!)の超必殺技ですので、管理人さんや他の方々もぜひ、お試しになられては!?(ちなみに、僕が今まで拾ってもらった木の実は命の木の実と不思議な木の実です)     ちゃころさんより

バグ情報

闇の精霊で心がほしいをえらんで心の選択画面でBを押すとおかしくなる。 これから未来さんより

二回目以降に精霊に会うともらえる心

地の精霊…地の精霊の心・インフェルゴンの心・キングレオの心
水の精霊…水の精霊の心・グランスライムの心・マスタースライムの心
風の精霊…風の精霊の心・スカラベーダー・ローズバトラー
火の精霊…火の精霊の心・しんりゅう・にじくじゃく
光の精霊…光の精霊の心・キラーマシン2・ドラゴンマシン
闇の精霊…闇の精霊の心・ナイトリッチ・グラコス          剣豪スラリンさんより

オーブの発見補助

オーブはパーティーに占い師、地図士×2がいると世界地図に×印がつくので、そこにオーブがあります

小さな泉に、エルフの飲み薬でもカラーオーブになります。  
 ペガサスさんより

山でいきだおれ発見

山でもいきだおれを確認しました。
どっちでも、医術士、料理人がいれば完璧に救えます。
ちなみに、遊び人の心で、同種(格下)に転身可能
あと心のランクは〜クラス、ベテラン(大〜)クラス、マスター(キング)クラスです。

レアな心の入手場所

わたぼうの心 タイジュのオーブの最下層
ワルぼうの心 マルタのオーブの最下層
デュランの心 じゃしんのオーブの最下層
りゅうおうの心 りゅうのオーブの最下層あるいは竜王城最下層
闇の精霊の心 パープル×4の最下
光の精霊の心 シルバー×4の最下
メタルハンターの心 スライムランドのじいさんにマスタースライムを見せる 
クシャラミの心 クシャラミに8ターン以内で勝利
バルバルーの心 バルバルーに8ターン以内で勝利
力力ロンの心 力力ロンに8ターン以内で勝利
ドメディの心 ドメディに8ターン以内で勝利            999さんより

スライムランドなどできんいろのかねを使って歩いているといきだおれの人がよくでるのでこれで職業の心がとりやすくなります(上級が多いです)        スラッシュさんより

簡単に仲間を出す方法

町や村などで、仲間が出るようにするにはオーブダンジョンを出現させクリアする事が必要です。なので次の手順でやっていくと欲しい仲間が出るまで簡単に粘る事かできます。
1、カラーオーブを何色でもいいので、1個見つけてスライムランドに行きオーブダンジョンを出現させます。
2、そのオーブダンジョンをクリアします。(オーブが一つなので3階ほどしかありません。)
3、色々な町や村にいき仲間にしたい職業を見つけましょう。(マスター賢者がいると楽です。)
何度もやれば、けっこう簡単に仲間を見つけることができます
           こんぺい豆さんより

耐性とメタル化

武道家の心 マヌーサの耐性UP
魔法使いの心 メラの耐性UP
大魔法使いの心 メラ・ギラ系の耐性UP
魔法使いマスターの心 メラ・ギラ・イオ系の耐性UP
僧侶の心 バギ系の耐性UP
賢者の心 デイン系の耐性UP
踊り子の心 踊り封じの耐性UP
釣り士の心 デイン系の耐性UP
釣り士の心 水系の耐性UP
騎士の心 水系の耐性UP
地図士の心 ボミエの耐性UP
盗賊の心 ボミエの耐性UP
詩人の心 ラリホーの耐性UP
魔物使いの心 のろいの耐性UP
メタルハンターの心 息の耐性UP
ギャンブラーの心 さまざまな耐性UP           ボロンさんより

小技

やり方…魔法マスターでトヘロスを使い、きんいろのかねを使う。
後はそこら辺をうろつく!!
コレを使うと、雑魚敵は出てこないし、学者とか困ってるモンスターとかが出てきて、結構役に立ちます。
まあ困ることは食料とかもとられますが、補給のGなんか知れてますからね。    海老天さんより

人間の出現率について

町によって出現しやすい職業があるらしい。

ベラヌール 戦士
サマルトリア 騎士、転生士
ルプガナ 僧侶、釣り士
ムーンペタ 遊び人       プチさんより

ゴールデンスライムの作り方

クリスタルスライム(+4)メタルキング メタルキング
    メタルキング クリスタルスライム
    クリスタルスライム クリスタルスライム
    メタルキング ゴールデンスライム
    クリスタルスライム ゴールデンスライム
    グレイトドラゴン グレイトドラゴン
    グレイトドラゴン ゴールデンスライム
    グレイトドラゴン クリスタルスライム
    グレイトドラゴン メタルキング
  全種族 グランスライム グランスライム
  ダークキング(+4) メタルキング ゴールデンスライム
    クリスタルスライム ゴールデンスライム
    グレイトドラゴン ゴールデンスライム
  メタルキング(+4) メタルキング メタルキング
    メタルキング クリスタルスライム
    クリスタルスライム クリスタルスライム
    メタルキング ゴールデンスライム
    クリスタルスライム ゴールデンスライム
    グレイトドラゴン グレイトドラゴン
    グレイトドラゴン クリスタルスライム
    グレイトドラゴン メタルキング