ドラクエ8商品情報
発売日 2004年11月27日
発売元 株式会社スクウェア・エニックス
対応機種 プレイステーション 2
ジャンル RPG
メディア DVDーROM
価格 未定
シナリオ・ゲームデザイン 堀井雄二氏
キャラクターデザイン 鳥山明氏
音楽 すぎやまこういち氏
開発 レベルファイブ |
ドラクエⅧは何万本売れるか!?
シリーズ累計出荷本数
|
ドラゴンクエスト |
150万本
|
ドラゴンクエスト II |
240万本
|
ドラゴンクエスト III |
380万本
|
ドラゴンクエスト IV |
310万本
|
ドラゴンクエスト V |
280万本
|
ドラゴンクエスト VI |
320万本
|
ドラゴンクエストVII |
385万本
|
制作に直接関わっているレベルファイブとは?
「ダーククロニクル や、「PS2版ドラクエⅤ」などを手がけてきた
RPGの制作には定評のあるソフト制作会社。
ドラクエⅧのすごい所
映像表現にトゥーンシェーディングを採用。
トゥーンシェーディングとは、「ダーククロニクル」などに使われているレンダリング技法で、
冷たい感じの3Dにセルアニメ風の技法を施すことによって、映像に独特の暖かみが出る。
この技術により、アニメの世界をそのまま冒険しているような表現が可能。
鳥山明氏のキャラをなんとそのまま操作できるのだ!
登場キャラ
名前
|
解説
|
主人公 |
冒険の主人公 |
ゼシカ |
ムチ使いの強気な女性キャラ。 |
ヤンガス |
力で全てをねじ伏せる。頬のキズがトレードマーク。 |
トロディ |
謎の多い存在。 |
ククール |
シルバーに輝く髪の剣士。激イケメンキャラ! |
|