タイトル |
内容 |
はぐれメタル大量ゲット |
砂漠の教会から神鳥の魂を使ってキラーテクニシャンのいるところに
夜行くとはぐれメタルがかなりの確立で出現します。
大まじんぎりなど会心の一撃が出来る攻撃でくちぶえがあるとかなり効果的です。 |
神鳥の巣 |
神鳥の巣ではぐれメタルがぼちぼち現れる!
他の敵も強いので要注意だが・・・。
やはり神鳥のたましいを手に入れた後は
ライドンの塔の北にある神鳥で行ける高台で稼ぐのが一番確実と思われる!!
スライム系のみ出現。
はぐれメタル・メタルキングには一撃必殺が必要になるので早めに覚えておこう!!
ある程度レベルがあがってからは獲得できるスキルポイントが少ないので気をつけよう。 |
|
メタルキング |
竜骨の迷宮の入り口から少し入ったところでメタルキングが出現する!
地面が緑になっているところが確立が高め!大まじん斬りを覚えていると倒しやすい。 |
ドルマゲスやアルゴグレートが
倒せない人に |
トランペッタの北の島でメタルスライムがかなりの確率で出現します。
(レベル25くらいじゃないと他のモンスターにやられるかも・・・)
船必須 |
隠しダンジョンの奥 |
竜神王の手前。
基本的にはぐれメタルやキングが集団でであるのでたおしやすい^^ |
王家の山の付近 |
王家の山の付近にメタルスライムが大量に出現する場所あり。
地図上で言うと王家の山の←にある森の中あたり。
ドルマゲスが倒せない人のレベル上げ向け。 |
はぐメタ集団出現 |
聖地ゴルドの神鳥のたましいを使わない場所。
夜にはぐれメタルが集団出現。 |
地図にない島 |
世界の南西の端に地図にはかかれてない島があります。
スライム系がメインです。
それなりの確率ではぐれメタルがでます。
出ても一体か、一体+他のモンスターです。
人食い箱、ミミックが出現します。
出現率はそうでもないので、
はっきりいってライドンの塔の北のほうが効率的です。 |
トロデーン城内部 |
トロデーン城内部では、はぐれメタルが出現するため、
中盤の経験値稼ぎにはもってこい。
ヤンガスのくちぶえがあるとより効果的。 |
ライドンの塔 |
ライドンの塔の北にある神鳥で行ける高台にスライムしか出現しない場所が存在する。
メタルキングやはぐれメタルもでるので、
会心の一撃系の技(主人公ヤリスキルの「一閃突き」など)で倒す。
大量の経験値が入るので、それを繰り返す。
ヤンガスのにんじょうスキル、「くちぶえ」を使うと効率的。
※メタル系はすぐ逃げるので注意 |